CATEGORY

ジュニアドクター育成塾

【JD育成塾】春実習開催報告

2023年3月25〜27日、九州大学伊都キャンパスにてジュニアドクター育成塾の春実習を開催し、福岡・対馬・屋久島・東京・大阪・北海道から子どもたちが参加しました。 初日の25日は、矢原先生より植物の花の多様性についてレクチャーを行いました。そもそも植物の多様性がなぜ重要なのかという話からはじまり、花の観点から生存戦略の解説などがありました。教室でのレクチャーのあとは、実際にフィールドに出ていろいろ […]

【2次募集】自然との共生について研究するプロをめざす「九州ジュニアドクタープログラム・マスターコース」

誰もが自然の生き物を大切にする社会になってほしいけど、身近に豊かな自然がなく、野生の生き物に触れる機会が少ない。 そういう問題解決をめざす科学に興味はあるけど、そのためにどのような力を身につければよいのかわからない。 九州オープンユニバーシティは、そんなふうに悩んでいる小学生や中学生が学ぶための体験優先型探究講座「九州ジュニアドクタープログラム」を開講します。 舞台は、九州大学伊都キャンパスにある […]

【JD育成塾】夏実習の実施報告

2022年9月23〜25日、九州大学伊都キャンパスにて九州ジュニアドクタープログラムの夏実習を開催し、福岡・長崎(対馬)・鹿児島(屋久島)・東京・北海道と様々なお住まいの子どもたちに参加いただきました。 23日は、矢原徹一先生による講義と身近な植物の種数調査体験の後、九大内生物多様性ゾーンにて、昆虫などの採集を行いました。若干、天気には恵まれませんでしたが、担当教員やメンターのアドバイスを受けなが […]

【JD育成塾】ガイダンスの実施報告

2022年9月4日、オンラインにてジュニアドクター(JD)育成塾のガイダンスを開催いたしました。 ガイダンスでは、はじめに受講生に期待する将来の人物像として、自然や生き物を通して自分自身で疑問を設定し、調べる力を持つ人、自然共生社会を実現するためにあらゆる人と協力し、問題解決が出来る人を目指してほしいというプログラムの趣旨についての説明や、プログラム全体の流れ、9月23〜25日に九大伊都キャンパス […]